春の季語一覧(時候)貫田峰初心者俳句 歳時記

pakaneをフォローする
時候 新年
天文 新年
地理 新年
生活 新年
行事 新年
食べ物 新年
動物 新年
植物 新年

春:およそ2・3・4月

【な】
・二月 二月尽 如月
奥津城に犬を葬る二月かな
芝不器男

【は】
・春浅し
白き皿に絵の具を溶けば春浅し
夏目漱石

・日永 ひなが 永き日
永き日や欠伸うつして別れ行く
夏目漱石
永き日のにはとり柵を越えにけり
芝不器男