秋:およそ8・9・10月
【あ】
・朝顔 朝貌 あさがお あさがほ
朝貌や咲た許りの命哉
夏目漱石
朝顔に釣瓶とられてもらひ水
加賀千代女
藜(あかざ) 茜(あかね) 秋茱萸(あきぐみ) 犬蓼(いぬたで) 稲
【た】
・露草 つゆくさ 月草 蛍草 青花
ことごとくつゆくさ咲きて狐雨
飯田蛇笏
【な】
・野菊 油菊
馬の子と牛の子と居る野菊かな
夏目漱石
秋:およそ8・9・10月
【あ】
・朝顔 朝貌 あさがお あさがほ
朝貌や咲た許りの命哉
夏目漱石
朝顔に釣瓶とられてもらひ水
加賀千代女
藜(あかざ) 茜(あかね) 秋茱萸(あきぐみ) 犬蓼(いぬたで) 稲
【た】
・露草 つゆくさ 月草 蛍草 青花
ことごとくつゆくさ咲きて狐雨
飯田蛇笏
【な】
・野菊 油菊
馬の子と牛の子と居る野菊かな
夏目漱石