★無料ウクレレ ソロTAB譜★
初心者練習用かんたん楽譜
https://pakane.org/?p=2661
★ウクレレコード表★
C / Cm C# / C#m Db / Dbm D / Dm D# / D#m Eb / Ebm E / Em F / Fm F# / F#m Gb / Gbm G / Gm  G# / G#m Ab / Abm A / Am A# / A#m Bb / Bbm B / Bm

ウクレレで ドレミファソラシドの弾き方 メジャースケール 7つのポジション

★ウクレレブランド ベスト100★
有名メーカー・人気ブランド一覧
https://pakane.org/?p=2115
★あると便利なウクレレグッズ★
https://pakane.org/?p=569

五線譜で
ドレミファソラシド
です

ウクレレ専用の楽譜もあります

■こちらを参考に ご覧ください
ウクレレ用 タブ(TAB)譜 五線譜 チャート譜の読み方 解説します
https://pakane.org/?p=1303

押弦する場所

ウクレレの特徴

■音の色について
赤は低い音
緑は真ん中の音
黄は高い音
で表しています

■同じ音
12フレットの
ウクレレでは
ソドミラは5か所
それ以外の音は
4か所で
鳴らすことができます

ただし
オクターブが違うので
色分けしています

■High-G Low-G
赤い丸は
Low-Gのみ

鳴らすことができます

High-Gの場合
赤い丸も
緑色に
なります

音域は狭くなりますが
それも
ウクレレらしさの一つです

詳しくはこちら

押弦する指

初心者のうちは
単音を弾く場合も
コードを奏でる場合も

主に
3フレットまで
を使います

使う指
■1フレット 人差し指
■2フレット 中指 
■3フレット 薬指

爪を切り
指を立てるように
押弦すると
他の弦に
触れにくくなり
音が出しやすく
なります

■ウクレレ かえるの合唱 3つのポジションで弾いてみよう【無料 初心者練習用楽譜】
https://pakane.org/?p=8172

■ウクレレで Aマイナー・ペンタトニック・スケール 5つのポジションで練習します
https://pakane.org/?p=8739

メジャースケール 7つのポジション

I型

II型

III型

IV型

V型

VI型

VII型

指板上の音 同じ音がこれだけあります 僕の覚え方

C :https://pakane.org/?p=8776
C# :https://pakane.org/?p=8775
D :https://pakane.org/?p=8774
D# :https://pakane.org/?p=8773
E :https://pakane.org/?p=8771
F :https://pakane.org/?p=8770
F# :https://pakane.org/?p=8772
G :https://pakane.org/?p=8769
G# :https://pakane.org/?p=8768
A :https://pakane.org/?p=8767
A# :https://pakane.org/?p=8766
B :https://pakane.org/?p=8721