ウクレレ弾き語り 初心者がはじめに覚える6つのコード

★無料ウクレレ ソロTAB譜★
初心者練習用かんたん楽譜
クリスマスソング集めました
★ウクレレコード表★
C / Cm C# / C#m Db / Dbm D / Dm D# / D#m Eb / Ebm E / Em F / Fm F# / F#m Gb / Gbm G / Gm  G# / G#m Ab / Abm A / Am A# / A#m Bb / Bbm B / Bm

はじめに覚える6つのコード

Cキーのダイアトニックコード

| C – Dm- Em- F – G -Am | (Bdim)
| 3 – 0 – 2 – 0 – 2 – 0 | (2)
| 0 – 1 – 2 – 0 – 2 – 0 | (1)
| 0 – 2 – 2 – 0 – 2 – 0 | (2)
| 0 – 2 – 2 – 0 – 2 – 0 | (1)

順番に弾いてみると
ドレミファソラシド
聞こえてくると思います

曲は
この7つのコードを元に作られています
上の6つのコードから覚えると
(Bdimって曲にあんまりでてこないから)
弾ける曲が一気に増えると思います

キーC 以外の曲は
それぞれのキーのダイアトニックコード
が元になっていますから

まずはCに移調してみるか
後回しにして
まずはキーCの曲を探すか
で楽しんでいけば上達が早いかな
と管理人は考えてそうしています

キー
ダイアトニックコード
移調
これらは今はわからなくても
まずコード譜を見ながら
上の6つで楽しめると思います

C7 Dm-5 Em6 G9 みたいに
7 とか 6 9 -5 とか
コードに付いていたら
まずは無視してやってました

これも
あとから理解したり覚えることで
十分楽しめるのではないかなと思います