第一打 役牌から の場合 雀魂MAKA

PAKANE 雀魂まとめ
https://pakane.org/?p=47525

こんにちは 管理人です

魂天を目指して麻雀が強くなりたい
特に「一巡の差」に弱い自分を解消したい
なので
第一打からこだわっていくつもり
その第一弾です

今回は
配牌から狙っていく役が
平和系だった場合
役牌から切っていく
です

第一弾 役牌から
第二弾 6があったら
第三弾 親の打つ牌

このルールを徹底しよう
と決断させてくれた一局をご紹介します

東2局
親一本場
僅差トップ目の配牌は
以下の雀魂スクリーンショット

ピンフを狙える手だったのですが
ペンチャン カンチャン が多かったために
雀頭候補がないにもかかわらず
中を残して 打「西」

実際中が重なったとして
ドラは2P
鳴いていくつもりもないのに・・・

ただし この 打西
MAKAの推奨1番の候補ではあるのですが
自分の作ったルールには反している
ということなんです

そしてこの一打がこの半荘の敗因となりました

次巡 すかさず「西」を持ってきてしまう

ルールを守らなかった罰
ではないんだろうけど

西を持っていたなら
西が頭になっているわけで
89pは切っていたはずで

そしたら9mで打ち取り
平和一盃口です

89pは誰にも鳴くことができないのは
チェック済み

実際のところは
グズグズにまわって
ドラ2pと 役牌東暗刻の
下家ダマテン満貫に
打ち込む結果となりました

この局の MAKAの評価はA+
3位で終わったこの半荘は
C-の評価ということで
そんなに悪い評価でないだけに
自分のゆるさを反省しました

平和狙ってて
愚形とはいえ4メンツ見えてるのに
役牌なんて持ってたって
百害あって一利なし

という決断をさせてくれる局でした

魂天になって
称号成長の旅
取りたいと思ってます