こんにちは 管理人です
魂天を目指して麻雀が強くなりたい
特に「一巡の差」に弱い自分を解消したい
なので
第一打からこだわっていくつもり
その第三弾です
今回は
親の第一打は打たない
です
東一局
西家
始まったばかりの
雀魂スクリーンショットです

親の第一打 北
MAKAの推奨は
6があったらの9p
もしくは 北
でも
もし北を打ってですよ
次巡 親が「立直!」ときたら
一発対策として
今回は
南の対子を落としていく
ことになると思うんですけど
だったら
北1枚 持っておけばいいじゃない
って思うんです
なかなか
2巡目で立直はこないとは思うけど
そこはまあ良いとして
次巡

今度は
親一発対策で1mありますから
MAKAの推奨は 北 ですね
1mは放棄まではいかない
安全牌だし
魂天になるには
北なんだろうかなあ
8sは
攻撃の幅が狭まって損なだけなのかもなー
自分としては
8s切りでも
目一杯攻撃のつもりだったんですけどね
この局は B- の評価だって
なかなか低いですよね
だって
この後の展開では
MAKAの推奨一番を切ってたんで
8s切りが影響してるんだと思います
話はそれちゃったけど
親の第一打牌は
管理人は切らないことにしています
ついこの間まで
なぜだろう
ついつい
親に合わせて北を切ってたり
まず序盤で親の安全牌って
考えてもなかったなあ
それでも
雀聖まではいけたから
大差ないのかもしれないけど
ちょっと大切に麻雀を打って
魂天になって
称号成長の旅
取りたいと思ってます