待ち牌選択
まとめと考察はこちらです
https://pakane.org/?p=48209


1m9m東南西北白発中
この扱いをうまくなりたいので
待ち牌選択を MAKAで
検証していきます
今回は 1 に続き2つ目
それに対抗してみたつもり
MAKAの推奨
シャンポン > リャンメン
理由の解説はもらえませんので
情報をまとめます
オーラス 親番
2着目 和了トップ
全員僅差順位はこの局で決まりそう
終盤15巡目
手牌は 北赤赤
リーチをしたら
いずれの選択も満貫確定
シャンポンのみ
ダマテンなら東片和了
シャンポン
5p 2枚 東 1枚
リャンメン
3p 1枚 6p 3枚
和了トップということで
1 と同じ考えなら
リャンメンを選択しても良さそう
なんだけど
そうはなってない
1枚の差より大事なものは
って探してみると
1pは両方に共通の安全牌
5pはそうではない
この差なのではないでしょうか
シャンポン > リャンメン
というより
安全牌 > それ以外
で考えてみました
一応
ケース6の考察は
こういう感じです
いろいろなケースで考えて
3人麻雀で
魂天
目指していきたいと思います
また何か
新しいことに気づきがあれば
このページもまた
更新していきますね